本文へスキップ


自立支援センター・茜       NPO法人ワーカーズコープ茜が運営してしています


事業内容 indepedence
schedule


自立支援センター茜の活動について 「自立センターでは何を目指すの?」

日常生活


自 立
生活リズムが不規則、体調に不安がある、家から出にくい・・・・ 

 家から出にくい場合には、相談員が訪問することや、対象者のご家族からお話をうかがうことからも始められます。

 単発のボランティアのほか、行事への参加などもあります。

 何からであれば始められるか、どんなきっかけであれば試すことができるのか、一緒に見つけていきましょう。


社会生活


自 立

ひとと関わることが苦手、何ができるか分からない・・・・ 

 これまで経験しているものと似ている内容が良い。一人で黙々と作業したい。経験の無い新たな分野にチャレンジしてみたい。

 個別面接での相談の上、市内の協力事業所における就労体験参加や、企業・職場見学等の参加ができます

就  労


自 立

いざ就労となると不安、面接や履歴書作成にも不安がある・・・・ ・・・

 学
習会等への参加による就労に関する知識・技術のスキルアップや、就労体験内容のステップアップ、一般就労の前の就労(中間的就労)により、より就労に近い体験もできます

居場所に

関する

支 援

開催場所:五稜郭町25番6号 渡島教育会館3階

開催日時:毎月最終の月曜日 午後2時〜4時

開催内容:参加者の興味や関心を踏まえて適宜行っています。
     (ゲーム、調理、集団での語り合いなど)

※集団が苦手な利用者のために、フリースペースを設けています。



相談の流れ

 受  付  担当ケースワーカーとの相談により事業の参加を決定。
面  接  来所していただき、専門スタッフと面接を行います。
 目標設定  抱えている問題を一つ一つ整理し、それぞれに合った目標を
一緒に設定します。
 プログラム  設定した目標をもとに、プログラムを実施します。

プログラムの一例


<ボランティア>

市の環境美化活動



 企業見学バスツアー

学習会


   

<就労体験>

事務作業補助

清掃作業等

福祉施設スタッフ補助

 <中間的就労>

より就労に近い経験

清掃業務

*就労体験とは、市内の事業所で仕事の一部を 短時間、週一回から体験するものです
*中間的就労とは、時間や作業内容をより就労に近い形で体験するものです。












contents

自立支援センター茜

〒041-0806
函館市美原2丁目4番15号

TEL   0138-34-6611
FAX 0138-34-6633


Mail:
npoakane6611@ivory.plala.or.jp

HP:
https://jiritu.support/



開所時間:
月〜金  9:00〜17:30
(土日祝・年末年始はお休みです)













NPO法人ワーカーズコープ茜  
〒040-0001
函館市五稜郭町25-6 渡島教育会館
TEL/FAX0138-56-0756